『疲れているのに眠れない時、15分で快眠状態に持っていく方法』
子育て中でも自分史上最高のカラダへ、
骨格の歪みを整え、産前よりも美しいママを輩出中の
パーソナルケアトレーナーKirikoです。
いつの間にか、しっかり骨盤を安定させて座ることができてきました👏
これが楽な姿勢になったらもうこっちのものですね‼️
今日も1日頑張りましたね🌟
仕事に家事に育児に毎日ヘロヘロリン
それなのにお布団に入っても目がギンギン!笑
そんなことってありませんか?
または、朝全然起きれない🌞
そんな方は睡眠の質が低いのかも?
私は昔から睡眠がすごく浅くて疲れが取れないことが多かった。
それが今では、ベットに入ってから眠る間の記憶はありません😂
それからというもの、睡眠の質が高まって、朝もスッキリ!
日中眠くなることもないし、日々快適に過ごせるようになりました。
そんな私が寝る前に実践していることを特別にお伝えしますね〜♪
身体バキバキのまま寝ていないですか?
色んな情報が頭に入ったまま寝ていないですか?
その日の疲れはその日のうちにリセットする習慣をつけると
睡眠の質がとても高まりますよ〜♪
✅背骨周りをほぐす
自律神経が通っている背中周り。
疲れている時は寝た状態でも背中が力んでいることが多いです。
布団に入る前にキャット&カウで背中を緩めて
🔹背骨を緩めるキャット&カウ
✅温める
私は毎晩湯たんぽを使うのが習慣。
その湯たんぽは長細い形のもので、背骨の下にひいて寝ます。
眠くなると身体が自然と温まるけれど、冷えた状態でベットに入ると、温めるためのエネルギーが必要。
なかなか眠れない原因となります。
暖かくした状態で横になると、幸福度が高まる。そして、眠るまで一瞬☺️
どんな湯たんぽか気になる方はLINEください笑 AmazonのURL送りますw
✅寝室にスマホを持っていかない
枕元で充電するなんで問題外!
寝るギリギリまでスマホ見ていない?ダメって分かるけどやっちゃうよね。
そして眠れなかったらまたスマホを開いて頭の情報をまた増やしちゃってる。
私はスマホを寝室に持って行かなくなってから本当によく眠れるようになりました!
これが1番でかいかも✨アラームは時計を使っています⏰
✅寝る前に頭空っぽモードに
寝るギリギリまでお仕事したり、勉強したり、スマホを見るのはやめて、
徐々に頭に寝る準備しようね〜と伝えてあげることが大切。
5分間瞑想などで、目を閉じで呼吸に意識を向ける時間をとることもとってもオススメ♪
アロマキャンドルたいたりして、自分に最高のご褒美を💕
これだけで1日の満足度が10割増し‼️
横になって寝ていても実は力んでいる部分はずっと力んだまま。
受講生さんにはその力んでいる部分をしっかりほぐす術をお伝えしています😊
ほぐしたあとは身体がマットに吸い付く感覚を皆さん実感されています🌟
その術を身につけたい方はこちら▼▼▼
パーソナルプログラムでは
あなただけの特別メニューで
理想の身体づくりのサポートします🤍
あなたのワクワクした未来を一緒に叶えましょう😊
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
公式LINEでは、
産後ママが身体と心が快適になるための
ちょっとしたコツを日々お届けしています😊
今ならLINEお友達追加特典🪶
お家でできる簡単ヨガ+骨盤の歪みチェック動画計4本プレゼント🎁🌟
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
0コメント